過去の開催 Part 3

2017年5月19日 (金)

第7回「醸造微生物の個性を探る」

二神泰基 (鹿児島大学農学部・准教授)

 微生物は発酵食品の製造に欠かせない存在です。日本酒、味噌、醤油、焼酎などに使われている酵母や麹菌といった醸造微生物には、様々なタイプ、いわゆる「個性」があります。今回、焼酎造りに使われている酵母と麹菌を中心に、醸造微生物の個性についてお話しします。

 

 

2017年5月27日 (土)

番外編「ホタルの光を観察しよう!」

加藤太一郎 (鹿児島大学理工学域理学系・助教)

 鹿児島は現在、ホタルの季節真っ盛りです。 ゲンジボタル、ヘイケボタル…。光る生物として有名で名前も知っているけれど、実際に皆さんはゲンジとヘイケを区別できますか? 今回のサイエンスカフェかごしま番外編では、健康の森公園のホタル観察ポイントにて、ホタルの実物をじっくり観察しながら、その知識を深めていただきたいと思っています。

2017年7月8日 (日)

第8回「親子で作る銀河系下敷きと最新の天の川研究の話」

中西裕之 (鹿児島大学理工学域理学系・准教授)

 七夕と言えば天の川。今月のサイエンスカフェは七夕の翌日7月8日に開催します。ラミネートフィルムとラメ絵の具を使って、世界に一枚しかない自分だけの銀河系下敷きを作りましょう。出来上がった銀河系下敷きを使って、私達の住んでいる銀河系の姿、天の川とは何か、最新の天の川研究の話について紹介します。